ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年10月23日

観音崎沖の太刀魚釣り 

【期   日】  平成27年10月23日(金)
【釣   船】  新安浦長谷川丸 7:20~11:45分沖上がり
【釣  り 座】  左舷 舳
【潮   汐】  若潮   干潮から上げ潮
【天   候】  晴 弱い北東風               
【釣 り 場】 観音崎沖70から80m        
【  竿    】  リーディングXA8:2   
【 仕 掛 け】  太刀針 1本仕掛け    
【釣   果】 太刀魚11匹   

今日も年休消化のため、お休みをいただきました。まだ30日以上残っている
ので来年の3月までに使い切ろうと、でも同僚には顰蹙をかっている??(^O^)
朝の天気は雲がかかっていたのですが、徐々に明るさがましてきました。そして
久しぶりに地元の長谷川丸の太刀魚釣りにおじゃましました。

お店の周りが少し変化しています。義和丸さんが左隣に引っ越してきたのです。
土日は混雑しそうな感じです。

此処の処太刀魚が順調に釣れているので混雑を予想したのですが8名程の釣り人
でした。これならお祭りもないだろうと思っていたのですが、残念なことになりました。
お祭りで50m程ロスト、天秤からそっくり海底へ沈んでしまいました。

小型電動リールに200m程巻いてあったので継続できました。アー良かった。(^O^)
朝一は、魚も活性が高くポンポンと釣れました。割と底近くで当たったので、しつこく
底を狙ったのが間違いで時間と共に食い棚が高くなったようでした。

近くに弁天屋さんの船がいたので誘い方を真似てみたのですが上手くは行きません
でした。やはりレクチャーを受けないとダメかな。(^O^)
なんでそんなに当たりが出せるのって言うくらい、よく釣り上げていましたよ。

長谷川丸の常連さんも30数匹は釣っていたようです。太刀魚のサイズは指4本サイズ
も何匹かいたので今夜はお刺身でロックを頂きます.(^O^)
グイン・グインと突っ込む竿久しぶりにいい引き込みを味わいました。
土日は狙い目かもしれませんよ。観音崎の太刀魚・・・・・

観音崎沖の太刀魚釣り 






同じカテゴリー(太刀魚)の記事画像
太刀魚ちょっと釣れたぞー?
同じカテゴリー(太刀魚)の記事
 走水沖の太刀魚釣りで撃沈でした  (2015-12-20 17:41)
 太刀魚、観音崎に浮上せず (2008-11-04 22:45)
 柳の下に太刀魚はいなかった (2007-08-29 18:08)
 太刀魚ちょっと釣れたぞー? (2007-08-13 14:59)
 太刀魚返り討ち (2007-08-06 20:43)
 強風のため太刀魚釣り延期 (2007-08-04 22:55)

この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
実は昨日木曜日長谷川丸のタチウオに行きました。
久しぶりの東京湾タチウオです。
少し前に駿河湾の夜タチウオに出掛けたのですが東京湾の方がサイズが良いように感じました。
深さは断然東京湾深しですけど。
昨晩はタチウオ刺身、煮付け、塩焼きでハイボール!美味しかったです。
週末には三枚下ろしの天婦羅で美味しく頂くつもりです。
ただ揚げた途端子供たちにパクパク攻撃にあうので残っているか?(笑)
また御同船の機会があれば嬉しいです。
Posted by おしょう35 at 2015年10月23日 18:13
おしょーさんご無沙汰しております。
早速、炙り刺身で一杯いただきました。
太刀魚の刺身も美味しいですネ。
おしょうさんのブログ参考に料理作ってもらいます。今シーズンも宜しくお願い致します。(^O^)
Posted by いしもちいしもち at 2015年10月23日 23:30
いしもちさんお疲れ様でした。
タチウオ、いつかやろうと思ってまだやれていません^^;刺身、うまそうですね!
今年は東京湾で釣れているのでチャンスと思っていましたが、またスルーになりそうです。
私も昨日千葉でクロムツ五目やってきました。引きがイシモチっぽくて面白かったです^^
Posted by ヤン at 2015年10月24日 07:19
ヤンさん お早うございます。

太刀魚久しぶりに楽しんで来ました。
引きが強いのでスリリングです。それに食べても美味しいですよ。

高釣果が続いているのでお出掛け下さい。
Posted by いしもちいしもち at 2015年10月24日 08:38
いしもちさん。お疲れさまでした。
今年は、タチウオが釣れてますね。
錘は何号を使用するのですか?
タチウオ専用の竿とリールを所有していないので、タチウオ釣りに行けません。
色々な魚に手を出すと竿がいくつあっても足らなくなるので、抑えております(^O^)
もし凪であれば、月末にイシモチ釣りをしてきます。
Posted by kumadonkumadon at 2015年10月24日 09:26
クマドンさん今日は、太刀魚好調に釣れていますよ。
竿は専用竿でなくとも大丈夫です。
お店によっては軽い錘と細いPEラインを使っているところもあるようですから注意が必要かもしれません。

メタリアは結構汎用性があるのでは?
イシモチもだんだん好調になってきましたので数釣り狙って下さい。
それでは良い休日を。(^O^)
Posted by いしもちいしもち at 2015年10月24日 14:41
釣行おつかれさまでした。タチウオ、めっちゃ楽しいですよね・・・。

私はイシモチ釣りに行きたい気はするんですが、冷凍庫に生とめんつゆに漬け込んで冷蔵庫で干したイシモチが結構あることを考えるとそろそろ別の釣りものに行きたくなってきました。

タチウオか、シロギスの常宿の根岸丸で始まったエギスミイカか(
今年好調らしい)、はたまたイイダコか、それともやはりイシモチなのかを迷ってます。次の出撃は次の週末なので、それまで考えます・・・。
Posted by Q at 2015年10月24日 23:43
お疲れ様でした。
タチウオ、、、好調が続いていますね。
私も半日タチウオなら出撃可能かな、、と企んでいるのですが。。。
土日だとオマツリ&仕掛けロストを覚悟しないといけないので、、、
、、、平日出撃じゃないと楽しめないかな?
(平日でもロストあるようですが)
Posted by gomarin_qp at 2015年10月25日 08:11
Qさん今日は、今朝、鴨下丸さんまで行って来ました。(^O^) 強風で出船中止でした。(´・_・`)

エギ墨烏賊釣り是非極めてください。
白ギス釣りが好きな人は墨烏賊釣りも上手な方が多いいです。
根岸丸さんの若坊主船長にエギ烏賊教えて貰いたいです。
Posted by いしもちいしもち at 2015年10月25日 10:52
gomarin_qp さん今日は、腰の具合大丈夫ですか?先日の太刀魚で腰に痛みが走り一瞬ヒヤァとしました。どうにか大丈夫そう経年劣化によりアチコチに障害があるようです。(^O^)

観音崎の太刀魚、楽しめますので是非お出かけください。予備道具はお忘れなく
アクシデントはつきものですから(^O^)
Posted by いしもちいしもち at 2015年10月25日 11:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観音崎沖の太刀魚釣り 
    コメント(10)