ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年06月06日

東京湾鴨居沖のカサゴ釣り 

【期   日】  平成27年6月6日(土) 
【釣   船】  大室港五郎丸 午後カサゴ13:00~17:00分沖上がり
【釣  り 座】  右舷 舳
【潮   汐】  中潮 干潮13:20⇒ 上げの釣り 
【天   候】  晴れ~曇り                
【釣 り 場】  鴨居沖        
【  竿    】  2.05m8:2調子   
【 仕 掛 け】  胴突き2本針 ハリス2号50cm     
【釣   果】 カサゴ24匹  鰐コチ1匹 虎ギス放流サイズ

 先週食べたカサゴの煮付・塩焼きが余りにも美味しかったので今週も、鴨居五郎丸
さんからカサゴ釣りに行ってきました。電話で確認すると、出ますよって、替えハリス
を結んで、お昼少し前に出掛けました。と言ってもカブで10分程なんです。
受付に行くと、乗船名簿が空です・・・午前船は出払っているのにカサゴに乗る人居な
いのか、暫らくすると二人いらっしゃいました。・・・一安心・・・(^O^)

 午前船の、鯵の釣果はあまり芳しくなかったようで、降りてくる皆さんチョット元気がな
かったような、でも、お店、特製味噌汁をご馳走になって元気にご帰宅されました。

 カサゴの活性が少し心配だけど、天気は回復し風もないし絶好の船釣り日和になって
来ました。今日の船はチョット小さめの船、でも三人しか乗っていないので広々何でも出
来そうです。船長さんはポイントを丁寧に探索し点在する「根」を探しているようでした。
 合図と共に仕掛けを投入しますが、当たりは、あるけど中々針に掛らない悩ましい状況
が続きました。 今日も遠投し、誘いながら当たりを取る釣り方をしてみましたが、ハリス
が数回根掛りで切れたのですが、最後に錘も取られて終了となりました。
今日は、特大サイズは出ませんでしたが20cmを超えるサイズがほとんどでした。

 左舷舳に座った方は、船宿仕掛けハリス長25cm?仕掛けで順調に釣っていました。
遠投もしないし、ごくごく普通な釣り方、あまり小細工をしない方が良さそうと感じました。

 でも、ついつい、遠投したり、変な仕掛けを作ってみたりと、釣れない方へ向かっている
ように思います。 もう少しカサゴ釣り追求してみます。(^O^)




同じカテゴリー(カサゴ)の記事画像
鴨居沖のカサゴ釣り  
同じカテゴリー(カサゴ)の記事
 観音崎~鴨居沖のカサゴ釣り (2016-04-05 18:23)
 観音崎沖のカサゴ釣り   (2015-08-08 08:45)
 観音崎沖のカサゴ釣り   (2015-08-02 23:52)
 鴨居沖のカサゴ釣り   (2015-07-19 23:31)
 鴨居沖のカサゴ釣り   (2015-07-14 07:42)
 鴨居五郎丸のカサゴ釣り   (2015-06-28 23:34)

Posted by いしもち at 21:43│Comments(0)カサゴ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾鴨居沖のカサゴ釣り 
    コメント(0)