2012年12月31日
今年最後のイシモチ釣り
【期 日】 平成24年12月31日(月)
【釣 船】 新安浦港 長谷川丸 午前船7:20~11:45分沖上がり
【釣 り 座】 右舷 艫
【潮 回 り】 中潮(横須賀)満潮6:59 (167㎝) ⇒ 干潮12:35 (88㎝)
【天 候】 曇り 弱い北東風 凪 潮色 澄み
【釣 り 場】 真沖 水深60m前後を攻めた
【釣 果】 イシモチ29匹 サイズ 中主体・小少
【 竿 】 旧入舟20号 2.4m アブイーオン 糸PE1.5号
【 仕 掛 け 】 ハリス80cm 丸セイゴ13号白針 2本針仕様
早いもので大晦日になりました、新安浦港は本日の午前船で終了となりました。
風もなく穏やかな猿島沖でイシモチ釣りを楽しみ、本年の竿納としました。釣果は
好天の割に当たりが出せず少なめでしたが楽しい時間を過ごしてきました。
平成24年の釣果まとめ
イシモチ釣り 29回 1日船9回 半日船20回
総匹数 1,308匹 平均45.1匹
シロギス釣り 13回 1日船6回 半日船7回
総匹数 615匹 平均44.6匹
五目釣 半日船1回
カサゴ7匹
【釣 船】 新安浦港 長谷川丸 午前船7:20~11:45分沖上がり
【釣 り 座】 右舷 艫
【潮 回 り】 中潮(横須賀)満潮6:59 (167㎝) ⇒ 干潮12:35 (88㎝)
【天 候】 曇り 弱い北東風 凪 潮色 澄み
【釣 り 場】 真沖 水深60m前後を攻めた
【釣 果】 イシモチ29匹 サイズ 中主体・小少
【 竿 】 旧入舟20号 2.4m アブイーオン 糸PE1.5号
【 仕 掛 け 】 ハリス80cm 丸セイゴ13号白針 2本針仕様
早いもので大晦日になりました、新安浦港は本日の午前船で終了となりました。
風もなく穏やかな猿島沖でイシモチ釣りを楽しみ、本年の竿納としました。釣果は
好天の割に当たりが出せず少なめでしたが楽しい時間を過ごしてきました。
平成24年の釣果まとめ
イシモチ釣り 29回 1日船9回 半日船20回
総匹数 1,308匹 平均45.1匹
シロギス釣り 13回 1日船6回 半日船7回
総匹数 615匹 平均44.6匹
五目釣 半日船1回
カサゴ7匹
Posted by いしもち at 14:13│Comments(4)
│いしもち
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
平成24年釣り納め、お疲れ様でした。昨年のシログチ平均釣果45尾は、本当に凄い記録です。
当方は11回で平均36尾でした。一昨年は13回/平均24尾。シロギスは4回程で平均58尾でした。
今年の初釣りは、明日葛西橋でシロギス予定です。今日は注意報が出ていて残念でした。
これから妻と皇居に参賀に出かけます。今年もよろしくお願い致します。
平成24年釣り納め、お疲れ様でした。昨年のシログチ平均釣果45尾は、本当に凄い記録です。
当方は11回で平均36尾でした。一昨年は13回/平均24尾。シロギスは4回程で平均58尾でした。
今年の初釣りは、明日葛西橋でシロギス予定です。今日は注意報が出ていて残念でした。
これから妻と皇居に参賀に出かけます。今年もよろしくお願い致します。
Posted by ヒデ at 2013年01月02日 09:42
ヒデさん 明けましておめでとうございます。
今年もイシモチとシロギス釣りに通いたいと思っています。宜しくお願いいたします。初釣り頑張ってきてください。参賀はテレビで見ておりました。
今年もイシモチとシロギス釣りに通いたいと思っています。宜しくお願いいたします。初釣り頑張ってきてください。参賀はテレビで見ておりました。
Posted by いしもち at 2013年01月02日 13:28
いしもちさん、明日シロギス葛西橋出船決定です。久し振りのシロギス楽しんで来ます。
Posted by ヒデ at 2013年01月02日 19:30
今日は、凄い風が吹き荒れていました。明日は、風が収まってくれると良いですね、楽しんできて下さい。
Posted by いしもち at 2013年01月02日 19:46