2019年03月19日
横須賀沖のイシモチ釣り
【期 日】 平成31年3月19日(火)
【釣 船】 黒川丸 7:30~13:50分沖上がり
【釣 り 座】 左舷 艫1番目
【潮 汐】 中潮 下げ潮から上げ潮の釣り
【天 候】 北西寄りのい弱い風 ほぼ凪?
【釣 り 場】 赤灯沖水深30m前後
【 竿 】 日新゙25号 リール コンクエストPE1号
【 仕 掛 け】 胴突き3本針 ハリス70cm ムツ16号
【釣 果】 イシモチ 107匹 カサゴ1匹
前回に続き黒川丸でイシモチ釣りに行って来ました。少し雲がかかっていたのですが時間の
経過とともに日が差してきました。寒くなく熱くなく丁度よい気温で気持ちの良い釣りができました。
釣り開始すると直ぐに当たりが、でも掛け損ねたのでユックリ聞き上げると今度はガッチリと掛かり
ました。左舷側は直に全員がイシモチをゲットしました。
下げ潮が効いているせいか、しばらくの間ポツポツと釣れ続き魚のサイズも前回よりも大きいのが
交じっていました。
潮が緩くなってくると餌を追わなくなるようなので誘い上げや下げる速さを色々試してみるとポツポツ
と当りが出ました。当たりと言っても道糸を介して感じたり穂先が微妙にお辞儀したりと結構繊細です。
前当りから再度聞き上げると針掛することもあるし離してしまう事もありました。
前当りをうまく利用できると連続で針掛り入れ食いを楽しめます。
上げ潮に変わると再び活性が上がってポツポツと釣れ続き一束を超えました。
今週は大潮に変わるのでイシモチ狙い目ですよー・・・・・このチャンスを逃さないで

【釣 船】 黒川丸 7:30~13:50分沖上がり
【釣 り 座】 左舷 艫1番目
【潮 汐】 中潮 下げ潮から上げ潮の釣り
【天 候】 北西寄りのい弱い風 ほぼ凪?
【釣 り 場】 赤灯沖水深30m前後
【 竿 】 日新゙25号 リール コンクエストPE1号
【 仕 掛 け】 胴突き3本針 ハリス70cm ムツ16号
【釣 果】 イシモチ 107匹 カサゴ1匹
前回に続き黒川丸でイシモチ釣りに行って来ました。少し雲がかかっていたのですが時間の
経過とともに日が差してきました。寒くなく熱くなく丁度よい気温で気持ちの良い釣りができました。
釣り開始すると直ぐに当たりが、でも掛け損ねたのでユックリ聞き上げると今度はガッチリと掛かり
ました。左舷側は直に全員がイシモチをゲットしました。
下げ潮が効いているせいか、しばらくの間ポツポツと釣れ続き魚のサイズも前回よりも大きいのが
交じっていました。
潮が緩くなってくると餌を追わなくなるようなので誘い上げや下げる速さを色々試してみるとポツポツ
と当りが出ました。当たりと言っても道糸を介して感じたり穂先が微妙にお辞儀したりと結構繊細です。
前当りから再度聞き上げると針掛することもあるし離してしまう事もありました。
前当りをうまく利用できると連続で針掛り入れ食いを楽しめます。
上げ潮に変わると再び活性が上がってポツポツと釣れ続き一束を超えました。
今週は大潮に変わるのでイシモチ狙い目ですよー・・・・・このチャンスを逃さないで

Posted by いしもち at 20:13│Comments(0)
│いしもち