2013年05月04日
午前イシモチ午後白キスのリレー釣り
【期 日】 平成25年5月3日(金)
【釣 船】 新安浦 長谷川丸 午前船7:20~17:00分沖上がり
【釣 り 座】 右舷 大艫
【潮 回 り】 小潮(横須賀)満潮9:54 (123㎝) 干潮17:28 (59cm)
【天 候】 春の暖かな釣り日和でした
【釣 り 場】 イシモチ猿島沖の水深30m前後と横須賀沖水深30mを攻めた
シロギスは猿島観光船航路付近から猿島周りを攻めた
【釣 果】 イシモチ38匹 シロギス24匹
【 竿 】 2.1m 糸PE0.8号 錘25号 1.8mPE0.8号 錘15合
【 仕 掛 け 】 ハリス90cm 2・3本針胴付仕掛 60cm振分け仕掛 胴付1本針
朝の内は少し寒かったが、時間と共に天気は回復し暖かく穏やかな釣り日和となりま
した。イシモチ船は6名で出船、向かった先は・・・・猿島沖の南側、水深30m位の
ポイントでした。
もう少し走水寄りに進めば水深60m付近の場所で横須賀沖の釣果が安定しないため攻
める場所を変えたようです。ここでは、ポツリポツリですが形の良いイシモチが上が
ります。サイズは27cm~28cm位のサイズが多く引きも強く楽しいです。ただ船がポ
イントから外れるとパタッツと当たりは止まってしまいます。
それに食い込みが浅いのか巻き上げ中に外れてしまう事が何度かありました。居食い
をしているのか?手元や竿先に当たりが出ません。ただ放置しておくと押さえ込むよ
うな当たりが出るのですが針掛かりには至りません。
ハリスの長さにもよるのでしょう短めのハリスで順調に掛けている方もいたようです。
11時頃に横須賀沖に移動し数匹加えて午前の部は終了しました。
港に戻り午後白キスの準備、午後は2名でのチョット寂しい出船になりました。少し南
寄りの風が吹いていますが影響はなさそうです。右舷の舳と艫に分かれて釣り開始シロ
ギスもポツリポツリと飽きない程度に当たります。シロギスが積極的に餌を追ってこな
い状況か?ポーズを長めに誘いはユックリを心がけました。
この釣り方が正しいかどうかは不明ですが、おかず位は釣れると思いますよ!
猿島周りのシロギスは形の良いのが入りますのでドキドキします。
5日・6日とまだあります是非挑戦してみて下さい。
【釣 船】 新安浦 長谷川丸 午前船7:20~17:00分沖上がり
【釣 り 座】 右舷 大艫
【潮 回 り】 小潮(横須賀)満潮9:54 (123㎝) 干潮17:28 (59cm)
【天 候】 春の暖かな釣り日和でした
【釣 り 場】 イシモチ猿島沖の水深30m前後と横須賀沖水深30mを攻めた
シロギスは猿島観光船航路付近から猿島周りを攻めた
【釣 果】 イシモチ38匹 シロギス24匹
【 竿 】 2.1m 糸PE0.8号 錘25号 1.8mPE0.8号 錘15合
【 仕 掛 け 】 ハリス90cm 2・3本針胴付仕掛 60cm振分け仕掛 胴付1本針
朝の内は少し寒かったが、時間と共に天気は回復し暖かく穏やかな釣り日和となりま
した。イシモチ船は6名で出船、向かった先は・・・・猿島沖の南側、水深30m位の
ポイントでした。
もう少し走水寄りに進めば水深60m付近の場所で横須賀沖の釣果が安定しないため攻
める場所を変えたようです。ここでは、ポツリポツリですが形の良いイシモチが上が
ります。サイズは27cm~28cm位のサイズが多く引きも強く楽しいです。ただ船がポ
イントから外れるとパタッツと当たりは止まってしまいます。
それに食い込みが浅いのか巻き上げ中に外れてしまう事が何度かありました。居食い
をしているのか?手元や竿先に当たりが出ません。ただ放置しておくと押さえ込むよ
うな当たりが出るのですが針掛かりには至りません。
ハリスの長さにもよるのでしょう短めのハリスで順調に掛けている方もいたようです。
11時頃に横須賀沖に移動し数匹加えて午前の部は終了しました。
港に戻り午後白キスの準備、午後は2名でのチョット寂しい出船になりました。少し南
寄りの風が吹いていますが影響はなさそうです。右舷の舳と艫に分かれて釣り開始シロ
ギスもポツリポツリと飽きない程度に当たります。シロギスが積極的に餌を追ってこな
い状況か?ポーズを長めに誘いはユックリを心がけました。
この釣り方が正しいかどうかは不明ですが、おかず位は釣れると思いますよ!
猿島周りのシロギスは形の良いのが入りますのでドキドキします。
5日・6日とまだあります是非挑戦してみて下さい。
Posted by いしもち at 08:50│Comments(1)
│いしもち
この記事へのコメント
いしもちさんお疲れ様でした。イシモチとシロギス両方は羨ましいです。難しいシーズンに入った様な気がします。
Posted by ヒデ at 2013年05月05日 20:19