2022年04月25日
大雨後のイシモチ釣り
【期 日】 令和4年4月22日(金)
【釣 船】 八景 黒川丸 7:40~13:00分沖上がり
【釣 り 座 】 左舷 大艫
【潮 汐】 中潮 下げ潮の釣り
【天 候】 晴れ暖かな釣り日和でした
【釣 り 場】 本牧水深約30m前後
【 竿 】 カワハギ竿 2.1m
【 仕 掛 け 】 ムツ14号ハリス3号50cm 胴突き3本針仕掛け
【釣 果】 イシモチ32匹
今日は、1番乗りで受付けできました(笑)昨晩、大雨が降ったので出足が悪かったようで駐車場に車はいませんでした。
下げ潮で風も弱そう、何処が有利か分かりませんが広範囲を探れる艫を選びました。 しかし、魚の活性が低いのか当りは少なかったように感じました。それに
当りが出ても食い込みが浅いのか巻き上げの途中で外れてしまう事が数回。
これも数が伸びなかった原因の一つでした。
誘い方を試した中で効果を感じたのは、道糸を弛ませ気味に、待ちを長めに取った事で小さな当りを感じて合わせる事が何回かできました。
今回のイシモチ釣りは、やや難易度が高かったと思います。
海が落ち着けば再び活性が上がって来るか?それとも移動してしまうのか?
釣果を確認して予定を立てて下さい。
今回は、イシモチの味噌たたきを作って貰いました。お試しあれ、美味しいですよ。
【釣 船】 八景 黒川丸 7:40~13:00分沖上がり
【釣 り 座 】 左舷 大艫
【潮 汐】 中潮 下げ潮の釣り
【天 候】 晴れ暖かな釣り日和でした
【釣 り 場】 本牧水深約30m前後
【 竿 】 カワハギ竿 2.1m
【 仕 掛 け 】 ムツ14号ハリス3号50cm 胴突き3本針仕掛け
【釣 果】 イシモチ32匹
今日は、1番乗りで受付けできました(笑)昨晩、大雨が降ったので出足が悪かったようで駐車場に車はいませんでした。
下げ潮で風も弱そう、何処が有利か分かりませんが広範囲を探れる艫を選びました。 しかし、魚の活性が低いのか当りは少なかったように感じました。それに
当りが出ても食い込みが浅いのか巻き上げの途中で外れてしまう事が数回。
これも数が伸びなかった原因の一つでした。
誘い方を試した中で効果を感じたのは、道糸を弛ませ気味に、待ちを長めに取った事で小さな当りを感じて合わせる事が何回かできました。
今回のイシモチ釣りは、やや難易度が高かったと思います。
海が落ち着けば再び活性が上がって来るか?それとも移動してしまうのか?
釣果を確認して予定を立てて下さい。
今回は、イシモチの味噌たたきを作って貰いました。お試しあれ、美味しいですよ。
Posted by いしもち at 00:16│Comments(0)
│いしもち