ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2022年10月26日

イシモチ大潮の釣り4回目

【期   日】  令和4年10月26日(水)
【釣   船】  八景 黒川丸 7:30~13:00分沖上がり
【釣  り 座 】 右舷 艫寄り
【潮   汐】  大潮  下げ潮~上げ潮の釣り 
【天   候】  風も徐々に弱まり良い釣り日和         
【釣 り 場】  本牧水深約25m前後
【  竿    】   カワハギ竿 2.1m   
【 仕 掛 け 】  ムツ14号ハリス3号50cm  胴突き3本針仕掛け            
【釣   果】 イシモチ36匹 鰺1匹 ショウサイ河豚1匹 キス1匹

朝は強風が吹いて出船が心配されたのですが行ってみました。
今季4度目の大潮周りのイシモチ釣りです。
前日は荒天で出船無し魚の活性はどうでしょうか?  ポイントは本牧
コンテナヤード前、何時もと同じ、後は当りを出すだけなのですが、イシ
モチは中々餌を追ってくれませんでした。

魚が固まったポイントに入るとポツポツ当たるのですが外れると音信不
通が続きます。ちょこちょこと潮回りをしてくれるのですが変化は乏しか
ったです。
上げ潮に期待していたのですが状況は余り変わらず当りを出すことは出
来ませんでした。 
魚はサイズが大きめなのでお土産には十分でした。
 煮魚、フライ、薩摩揚げに酢漬けを食べたので、今度は焼き魚で食べま
しょう。
11月も大潮を狙って予定を組みました。次回は、もっと当りを出せるように
釣り動画を見ます。(笑)




同じカテゴリー(いしもち)の記事画像
4月最後のイシモチ釣り
荒天後のイシモチ釣り
横須賀沖のイシモチ釣り
金沢漁港鴨下丸からイシモチ釣り
まだもう少し行けそうな横須賀沖のイシモチ
黒川丸でイシモチその3
同じカテゴリー(いしもち)の記事
 4月最後のイシモチ釣り (2025-04-25 19:39)
 本牧沖深場のイシモチ (2025-04-09 17:30)
 試練のイシモチ釣り (2025-03-21 19:03)
 横浜沖のイシモチは少し元気だった? (2025-03-01 09:57)
 難易度高めのイシモチ釣り (2025-02-12 18:19)
 本牧沖のイシモチ食い渋りでした (2025-01-31 18:59)

この記事へのコメント
遅くなりました。
良型36匹、まずまずですね。
私も今期2度目のイシモチ釣りを11月26日に鴨下丸さんでやる予定です。中潮ですが、何とか30目標にやってみるつもりです^^
Posted by ヤン at 2022年11月09日 19:06
ヤンさん こんにちは、
次回の予定は11月25日金曜日です。
1日違いですが様子見てきます。
Posted by いしもちいしもち at 2022年11月16日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イシモチ大潮の釣り4回目
    コメント(2)