ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年05月01日

ゴールデンウイークは釣り三昧かな・・・・・

メーデーはイシモチ釣り

今日も天気は良さそうなので布団をそっと抜け出し釣行の準備をする。
先日の釣行でアブイオンのリールが壊れたのでカルカッタコンクエスト
301を使うことにした。買ってから1~2度しか使った記憶が無いので
ちょっと不安、でも動きはすごく滑らかで良い感じだプロックスの竿のリ
ールシートが大きめなのでちょっとアンバランスかと思ったが、使ってみ
ると違和感はない。一投目よりグングンを感じながらリールをを巻くホント
に滑らかで良い感じのリールです。
今日もイシモチは元気にアタックしてくれた途中仕掛けのトラブルでロス
タイムがあった。仕掛けはシンプルが良いですね。
入れ食いの時間にもたついているのはホント悔しい怒怒本日の反省点
仕掛けはシンプルで・・・今日は当たりが頻繁にあったが途中でバレルのが
多く釣果は33匹でした。全部取れたら相当数になったですよ。たら・・れば
形も大半が中型以上でゴールデンウイークは、イシモチ釣り良いですよ!
マンボーの魚指数は5匹でした 当りにしましょう



同じカテゴリー(いしもち)の記事画像
4月最後のイシモチ釣り
荒天後のイシモチ釣り
横須賀沖のイシモチ釣り
金沢漁港鴨下丸からイシモチ釣り
まだもう少し行けそうな横須賀沖のイシモチ
黒川丸でイシモチその3
同じカテゴリー(いしもち)の記事
 4月最後のイシモチ釣り (2025-04-25 19:39)
 本牧沖深場のイシモチ (2025-04-09 17:30)
 試練のイシモチ釣り (2025-03-21 19:03)
 横浜沖のイシモチは少し元気だった? (2025-03-01 09:57)
 難易度高めのイシモチ釣り (2025-02-12 18:19)
 本牧沖のイシモチ食い渋りでした (2025-01-31 18:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウイークは釣り三昧かな・・・・・
    コメント(0)