2009年05月05日
イシモチ少しだけ
こどもの日チョッピリつれた八景沖のイシモチ
私のゴールデンウイークも残すところ1日となりました。
田舎の兄から山菜(タラの芽・筍・わらび)がたくさん届
きました。そのお返しに新鮮なイシモチを送ってあげよう
と長谷川丸から出かけてきました。天候があまり良くない
ためお客さんは2人と少なかった。八景、赤灯沖は船が
じょじょに増えて小柴丸・黒川丸・米本丸・忠彦丸などなど
沢山のイシモチマニアが竿を出しています。
圧巻は一之瀬丸、満員の船が3隻とすごい人員でしたよ。
当たりはポツポツあるのですが、ほとんど空振りです。
毎度のことですが苛々させられる「イシモチ」釣りです。
本日の釣果はイシモチのみ15匹でした。
あと何回イシモチに挑戦できるか?
私のゴールデンウイークも残すところ1日となりました。
田舎の兄から山菜(タラの芽・筍・わらび)がたくさん届
きました。そのお返しに新鮮なイシモチを送ってあげよう
と長谷川丸から出かけてきました。天候があまり良くない
ためお客さんは2人と少なかった。八景、赤灯沖は船が
じょじょに増えて小柴丸・黒川丸・米本丸・忠彦丸などなど
沢山のイシモチマニアが竿を出しています。
圧巻は一之瀬丸、満員の船が3隻とすごい人員でしたよ。
当たりはポツポツあるのですが、ほとんど空振りです。
毎度のことですが苛々させられる「イシモチ」釣りです。
本日の釣果はイシモチのみ15匹でした。
あと何回イシモチに挑戦できるか?
Posted by いしもち at 15:27│Comments(0)
│いしもち