ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月05日

イシモチ少しだけ

こどもの日チョッピリつれた八景沖のイシモチ


私のゴールデンウイークも残すところ1日となりました。

田舎の兄から山菜(タラの芽・筍・わらび)がたくさん届

きました。そのお返しに新鮮なイシモチを送ってあげよう

と長谷川丸から出かけてきました。天候があまり良くない

ためお客さんは2人と少なかった。八景、赤灯沖は船が

じょじょに増えて小柴丸・黒川丸・米本丸・忠彦丸などなど

沢山のイシモチマニアが竿を出しています。

圧巻は一之瀬丸、満員の船が3隻とすごい人員でしたよ。

 当たりはポツポツあるのですが、ほとんど空振りです。

毎度のことですが苛々させられる「イシモチ」釣りです。

本日の釣果はイシモチのみ15匹でした。

あと何回イシモチに挑戦できるか?




同じカテゴリー(いしもち)の記事画像
4月最後のイシモチ釣り
荒天後のイシモチ釣り
横須賀沖のイシモチ釣り
金沢漁港鴨下丸からイシモチ釣り
まだもう少し行けそうな横須賀沖のイシモチ
黒川丸でイシモチその3
同じカテゴリー(いしもち)の記事
 4月最後のイシモチ釣り (2025-04-25 19:39)
 本牧沖深場のイシモチ (2025-04-09 17:30)
 試練のイシモチ釣り (2025-03-21 19:03)
 横浜沖のイシモチは少し元気だった? (2025-03-01 09:57)
 難易度高めのイシモチ釣り (2025-02-12 18:19)
 本牧沖のイシモチ食い渋りでした (2025-01-31 18:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イシモチ少しだけ
    コメント(0)