ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月27日

深場のイシモチ釣り好調を持続

猿島沖深場のイシモチ良い感じで釣れ続く

やっと風邪が治りかけてきたので我慢できずイシモチ釣りへ行ってきました。

今回の風邪は、突然でしたので新型かな?なんて心配しましたが感冒との事

で少し安心し強力な抗生物質を処方してもらいました。

皆さんも健康に注意してください。

 さて、深場のイシモチ今日も元気に青いそめにアタックしてくれましたよ!

形は中型を主体に小形が少し交じりました。長谷川丸の午後船は5人の釣り人

を乗せ5分ほどの猿島沖へ向かうと第5.8黒川丸、米本丸、新健丸、小柴丸、

進丸、弁天屋、今日も八景のイシモチ船団がここにいます。

今日は90cmハリス3本鉤仕掛けを使用しました。イシモチの活性は高く一家

釣りが4回ほどあり一度3匹パーフェクトもありました。

本当に魚影が濃いのでしょうか良く釣れましたよ。

今日はイシモチ42匹で外道は何も入りませんでした。

船から見た猿島
深場のイシモチ釣り好調を持続









同じカテゴリー(いしもち)の記事画像
4月最後のイシモチ釣り
荒天後のイシモチ釣り
横須賀沖のイシモチ釣り
金沢漁港鴨下丸からイシモチ釣り
まだもう少し行けそうな横須賀沖のイシモチ
黒川丸でイシモチその3
同じカテゴリー(いしもち)の記事
 4月最後のイシモチ釣り (2025-04-25 19:39)
 本牧沖深場のイシモチ (2025-04-09 17:30)
 試練のイシモチ釣り (2025-03-21 19:03)
 横浜沖のイシモチは少し元気だった? (2025-03-01 09:57)
 難易度高めのイシモチ釣り (2025-02-12 18:19)
 本牧沖のイシモチ食い渋りでした (2025-01-31 18:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深場のイシモチ釣り好調を持続
    コメント(0)