ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年02月09日

週末の天気予報外れ続く 今週は行ってきましたイシモチ

起床後、直ちに天気予報を確認すると午前中は、平気そうなので
新安浦港の長谷川丸へ漁港の駐車場はがらがらの状態。天気
予報が悪かったため皆さん今週は、休養かしら長谷川丸へ行くと
イシモチ名人Tさんが来ていた。この名人は2本竿を流暢に操り釣
果を伸ばしてゆく「名人」である。とても親切な方で何でも教えてくれる。
 名人の釣り方は、3段階の誘いを基本に3本針仕掛けでイシモチを
攻めて行くのである。
 私は、カワハギ竿シマノベイゲーム210Hに3本針ハリス2号60cm
リールはダイワミリオネアCVZ100Rお気に入りのタックルで開始した
ポツポツと当りが有り9時位までは順調に釣れた。周りには米本丸・
山口屋・黒川丸等が船団を形成している。
本日の釣果は「大・中・小」交じりで26匹でした。
帰宅後、干物作りをした明日天気が良ければ完成する予定です。
明日10日は横浜パシフィコにフィッシングショウを見に行ってきます。
結果報告しますニコニコニコニコそれでは・・また

週末の天気予報外れ続く 今週は行ってきましたイシモチ
本日の釣果写真です
週末の天気予報外れ続く 今週は行ってきましたイシモチ
干物になったイシモチこれが美味しいんですよ!今の時期は籠干し
よりも吊り下げた方が乾きがいいし、蝿もいませんからね





同じカテゴリー(いしもち)の記事画像
4月最後のイシモチ釣り
荒天後のイシモチ釣り
横須賀沖のイシモチ釣り
金沢漁港鴨下丸からイシモチ釣り
まだもう少し行けそうな横須賀沖のイシモチ
黒川丸でイシモチその3
同じカテゴリー(いしもち)の記事
 4月最後のイシモチ釣り (2025-04-25 19:39)
 本牧沖深場のイシモチ (2025-04-09 17:30)
 試練のイシモチ釣り (2025-03-21 19:03)
 横浜沖のイシモチは少し元気だった? (2025-03-01 09:57)
 難易度高めのイシモチ釣り (2025-02-12 18:19)
 本牧沖のイシモチ食い渋りでした (2025-01-31 18:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末の天気予報外れ続く 今週は行ってきましたイシモチ
    コメント(0)