2008年04月12日
ひさびさの満足感「いしもち」
イシモチ久々の本気モードの食い
少し雲はあるものの風もなく静かな海である。
新安浦長谷川丸の船長が今日は60mに行きますとのこと
何か感じるものがあるらしい前日の釣れ具合に関係有りか?
勝手な想像をしながら猿島沖「本当は真沖?」よく分からない
けど猿島が目の前だから猿島沖とする。に到着、船長より釣り
開始の合図が出るが付近には他のイシモチ船はまだいない
9人の釣り人が一斉に仕掛けを投入する。錘が着底し底立ちを
取っているといきなり強いイシモチの当り軽く合わせを入れリールを
巻く、最近、釣具のブンブンで購入したプロックスのLRD赤船S8:2
調子の曲がりがなんとも言えない良い感じだ。それに4年ほど前に
買ったアブガルシア3601が60mには丁度良い感じである。

船中あちこちでイシモチが上がっている・・・今日は、ひさびさの釣り
日和になるか?船は流しかえることなく2時間ほどその場所を動か
なかった。
皆さん相当数のイシモチをゲットしたようである。
18Lのクーラーの中はイシモチでほぼ満杯になった。久々の入れ食い
タイムを満喫し本日の釣りは終了した。
本日の釣果 大中小交じりで44匹でした
PS本日のマンボー釣り情報 の魚マークは1匹でした
今日は「はずれ」にしましょう
少し雲はあるものの風もなく静かな海である。
新安浦長谷川丸の船長が今日は60mに行きますとのこと
何か感じるものがあるらしい前日の釣れ具合に関係有りか?
勝手な想像をしながら猿島沖「本当は真沖?」よく分からない
けど猿島が目の前だから猿島沖とする。に到着、船長より釣り
開始の合図が出るが付近には他のイシモチ船はまだいない
9人の釣り人が一斉に仕掛けを投入する。錘が着底し底立ちを
取っているといきなり強いイシモチの当り軽く合わせを入れリールを
巻く、最近、釣具のブンブンで購入したプロックスのLRD赤船S8:2
調子の曲がりがなんとも言えない良い感じだ。それに4年ほど前に
買ったアブガルシア3601が60mには丁度良い感じである。


船中あちこちでイシモチが上がっている・・・今日は、ひさびさの釣り
日和になるか?船は流しかえることなく2時間ほどその場所を動か
なかった。
皆さん相当数のイシモチをゲットしたようである。
18Lのクーラーの中はイシモチでほぼ満杯になった。久々の入れ食い
タイムを満喫し本日の釣りは終了した。
本日の釣果 大中小交じりで44匹でした
PS本日のマンボー釣り情報 の魚マークは1匹でした
今日は「はずれ」にしましょう
Posted by いしもち at 16:39│Comments(0)
│いしもち