2017年04月16日
春季最後のイシモチ釣り
【期 日】 平成29年4月15日(土)
【釣 船】 金沢漁港 鴨下丸 7:30~14:00分沖上がり
【釣 り 座】 左舷 舳
【潮 汐】 中潮 下げ潮から少し上げ
【天 候】 晴れ 南西の強風で沖上がりまで揺れあり
【釣 り 場】 赤灯周りの水深約30m前後
【 竿 】 竿 入舟 30号
【 仕 掛 け 】 ハリス3号80cm 胴突き3本針仕掛と2本針
【 釣 果 】 イシモチ35匹 カサゴ2匹 カマス1匹 キス1匹
去年の秋から楽しませてもらったイシモチ釣り個人的にはそろそろ終盤戦かなーっていう感じです。
と言っても今年のイシモチ釣りはまだまだ好調を維持しています。
強風の悪い海でしたが釣れる人は本当によく当りを出していました。理由は分かりませんが置き竿が
良かったんですよ、確認できたのは左舷側だけですが船宿仕掛けの3本針に良く当っていました。
手持ち釣りの私は色々試してみたのですが当りを出す事は出来ませんでした。
釣り座的には南西風の下げ潮なのでベストポジションと思っていたのですが撃沈でした。
様気も大分暖かくなり鴨居の五郎丸では太刀魚が始まりカサゴも始まりましたので岩場のカサゴ釣り
を再開しようと思っています。 もう2週間あるので、あと一回イシモチに行くかウーン・・・・・・・
今日の夕食
イシモチ・カマス・シロギスの3種盛り 春野菜3種 タケノコ・浜大根・アケビの芽煮物


【釣 船】 金沢漁港 鴨下丸 7:30~14:00分沖上がり
【釣 り 座】 左舷 舳
【潮 汐】 中潮 下げ潮から少し上げ
【天 候】 晴れ 南西の強風で沖上がりまで揺れあり
【釣 り 場】 赤灯周りの水深約30m前後
【 竿 】 竿 入舟 30号
【 仕 掛 け 】 ハリス3号80cm 胴突き3本針仕掛と2本針
【 釣 果 】 イシモチ35匹 カサゴ2匹 カマス1匹 キス1匹
去年の秋から楽しませてもらったイシモチ釣り個人的にはそろそろ終盤戦かなーっていう感じです。
と言っても今年のイシモチ釣りはまだまだ好調を維持しています。
強風の悪い海でしたが釣れる人は本当によく当りを出していました。理由は分かりませんが置き竿が
良かったんですよ、確認できたのは左舷側だけですが船宿仕掛けの3本針に良く当っていました。
手持ち釣りの私は色々試してみたのですが当りを出す事は出来ませんでした。
釣り座的には南西風の下げ潮なのでベストポジションと思っていたのですが撃沈でした。

様気も大分暖かくなり鴨居の五郎丸では太刀魚が始まりカサゴも始まりましたので岩場のカサゴ釣り
を再開しようと思っています。 もう2週間あるので、あと一回イシモチに行くかウーン・・・・・・・
今日の夕食
イシモチ・カマス・シロギスの3種盛り 春野菜3種 タケノコ・浜大根・アケビの芽煮物
Posted by いしもち at 17:51│Comments(4)
│いしもち
この記事へのコメント
こんばんは。
今回はいしもちさんにとっては厳しい状況だったみたいですね。
最近私は真鯛釣りの影響か置き竿が専門です、
また2本竿だと置き竿になってしまうということもありますが。。。
鴨下丸では2本竿の方はいらっしゃいませんか?
私も4月最後のイシモチ釣りに行くか思案中です。
今回はいしもちさんにとっては厳しい状況だったみたいですね。
最近私は真鯛釣りの影響か置き竿が専門です、
また2本竿だと置き竿になってしまうということもありますが。。。
鴨下丸では2本竿の方はいらっしゃいませんか?
私も4月最後のイシモチ釣りに行くか思案中です。
Posted by おしょう35 at 2017年04月17日 21:11
いしもちさんこんばんは。
イシモチ、ちょっと渋くなってきましたね。
でも、この位の方が丁度良いかもしれません。
私はGWのどこかでシロギス予定です。
料理、美味しそうですね!
浜大根は来年要研究です。
そういえば、タケノコもシーズンですね!私も北埼玉の道の駅とかに調達しに行こうと思います。
イシモチ、ちょっと渋くなってきましたね。
でも、この位の方が丁度良いかもしれません。
私はGWのどこかでシロギス予定です。
料理、美味しそうですね!
浜大根は来年要研究です。
そういえば、タケノコもシーズンですね!私も北埼玉の道の駅とかに調達しに行こうと思います。
Posted by ヤン at 2017年04月17日 21:50
鴨下丸でも2本竿の方いますよ。竿を上手く捌ける人は4隅に限り良いのではないでしょうか?不慣れな方は1本をお勧めします
竿に出る当りも楽しいですが微妙な感覚の当りを取るのも面白いですよ。
後は、お祭りが問題です。
竿に出る当りも楽しいですが微妙な感覚の当りを取るのも面白いですよ。
後は、お祭りが問題です。
Posted by いしもち
at 2017年04月19日 08:05

ヤンさんに刺激されて近場に生息する植物で食べられそうな物を探して楽しんでいます。(*^_^*)筍ご飯も美味しかったです。
筍はスーパーで買ってきました。
筍はスーパーで買ってきました。
Posted by いしもち
at 2017年04月19日 08:09
