ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いしもち
いしもち
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年12月18日

荒川屋さんからシロギス釣り 

【期   日】  平成27年12月18日(金)
【釣   船】  瀬戸荒川屋 8:00~15:00分沖上がり
【釣  り 座】  左舷 2人の舳
【潮   汐】  小潮 
【天   候】  午前中北寄りの風 やや波あり         
【釣 り 場】  午前中根岸湾  午後から中の瀬        
【  竿    】  αタックル キス竿 180   
【 仕 掛 け】   天秤2本針ハリス60cm  胴突き2本針仕掛け    
【釣   果】  白ギス77匹   

 中の瀬のシロギスが好調とのことで荒川屋さんより白ギス釣りに行って来ました。
しかし朝の内は、北寄りの風が強く中ノ瀬には行きませんって。(>_<) 若船長

そして向かった先は富士山を背にした帝国重工を通り越し根岸湾の奥まったポイント
でした。ここは風よけの場所で水深も浅く釣りやすいポイントでした。一投目から連続
で当たり10匹までは順調に釣れました。でもピンギスが多くチョット物足りない感じ。
若船長は湾内のピンポイントを丁寧に流してくれるのですが塊が小さいのか直ぐに当た
りが出なくなってしまいました。左舷は二人だけの結果ですが。右舷は不明?

お昼近くになると風がだいぶ弱くなり煙突の煙も真横から上に向かう感じになってきた
頃、移動の案内が最近の本命ポイントへ向かっていきました。 
頭の中はイレグイモードを想像しソワソワ、ワクワクの投入でしたが全て妄想の域を出る
ことはありませんでした。(^O^)

それでも中小のサイズのシロギスが楽しましてくれました。爆釣にはならなかったけど
久しぶりの白ギス釣り楽しかったです。
こうなったら明日も釣りにいちゃうか、奥さんの顔色伺いながら(^O^)

荒川屋さんにはシニア割引というサービスがあって還暦を迎えると平日6,800円で1日
船に乗れるんですよ。
釣り納めにお出かけください。 




同じカテゴリー(白キス)の記事画像
金沢八景荒川屋さんでシロギス釣り
ベランダの猫にも相手にされなかったシロギス釣り
東京湾猿島周りのシロギス釣り
久しぶりの1日シロギス釣り八景荒川屋さん
良い天気のシロギス釣り
梅雨の合間にシロギス釣り
同じカテゴリー(白キス)の記事
 久々のシロギス釣りは苦戦でした (2016-06-04 18:32)
 猿島周りのシロギス釣り   (2015-07-11 19:21)
 東京湾小柴沖のシロギス釣り  (2015-06-08 20:58)
 東京湾シロギス釣り 情報5月その4 (2015-05-23 20:53)
 東京湾シロギス釣り 情報5月その3 (2015-05-10 17:39)
 東京湾シロギス釣り 情報5月その2 (2015-05-04 18:32)

Posted by いしもち at 17:39│Comments(6)白キス
この記事へのコメント
いしもちさん。お疲れ様でした。
根岸湾をメインにして、この釣果はすごいです。
中の瀬で爆釣りが出来なくて残念でしたね
それでも、頭の中でレグイモードを楽しんだのですから満足ではないでしょうか(^O^)
私は頭の中でイレグイモードを想像して釣りをすると、その時に限って釣れません(^O^)
今回は極鋭の竿を使用しなかった理由があるのですか?
今日も釣りを楽しんで下さい。
Posted by kumadonkumadon at 2015年12月19日 05:59
クマドンさん今晩は、中々上手くいかないですね。久しぶりのキス釣り楽しかったのでもう一度挑戦したいところです?

極鋭は,穂持ちの部分が柔く感じるので今回は持って行きませんでした。
残念ながら今日は釣りに行けませんでした。想像にお任せします(^O^)
Posted by いしもちいしもち at 2015年12月19日 22:59
いしもちさんおはようございます。
シロギス好調みたいですね!スカパーで観れる釣りビジョン「釣りステーション」でも横浜の長崎屋を取り上げていました。私も(がめつく)割引券ある富士丸さんで始まったら行こうかと思っています。
77匹・・1週間毎日そばや天丼でいけますね^^
Posted by ヤン at 2015年12月20日 08:00
いしもちさん。お疲れ様でした!
シロギスでしたか・・・久々に行ってみようかななんて思いました。
この時期の仕掛けは”天秤”が中心ですか?
Posted by gomarin_qp at 2015年12月20日 16:11
ヤンさん今日は、此処の処季節風に邪魔されています。 白ギスの当たりも結構微妙なところがありました。誘いが合うと釣果も伸びると思います。
炙り刺身は最高ですよ。脂が乗っています是非行って見てください。
今日、太刀魚で撃沈してきました。(>_<)
Posted by いしもちいしもち at 2015年12月20日 16:51
gomarin_qp さん 白ギス結構楽しいですから暇を見つけて是非お出かけ下さい。腰にも優しい釣りだと思いますよ。
胴突き、天秤好みでいいと思います。
皆さん船宿さんの胴突き仕掛けを使っていたようです。
Posted by いしもちいしもち at 2015年12月20日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒川屋さんからシロギス釣り 
    コメント(6)