2009年08月22日
第2海堡と第1海堡の中間地点のシロギス釣り
初めての振り分け仕掛け
今日で5度目の荒川屋釣行となりました。今日は、どんな名人
にお目に掛かれるか楽しみに荒川屋さんへ7時少し前に到着
半日船は今日も賑やか、女性釣り師が多いので驚きます。
ライトタックル鯵などはビシも軽く竿も扱いやすくなっているから
女性も気軽に挑戦できるのでしょう?
今日の1日キス船は、中の瀬では無く第2海堡と第1海堡の中
間地点位より釣り開始となりました。しかーし潮が速くて入門者
クラスには厳しい釣りとなってしまいました。
形も中小型が多く20センチ位のが時々交る程度でした。
昨晩作った振り分け仕掛を初めて使ってみましたが絡みも少なく
ポツポツですが釣ることが出来ました。
次回は、胴付き仕掛けを使ってみたいと思います。
今日の釣果 86匹でした。外道丸鯵1匹めごち・トラギスは
少なかったです。
今日で5度目の荒川屋釣行となりました。今日は、どんな名人
にお目に掛かれるか楽しみに荒川屋さんへ7時少し前に到着
半日船は今日も賑やか、女性釣り師が多いので驚きます。
ライトタックル鯵などはビシも軽く竿も扱いやすくなっているから
女性も気軽に挑戦できるのでしょう?
今日の1日キス船は、中の瀬では無く第2海堡と第1海堡の中
間地点位より釣り開始となりました。しかーし潮が速くて入門者
クラスには厳しい釣りとなってしまいました。
形も中小型が多く20センチ位のが時々交る程度でした。
昨晩作った振り分け仕掛を初めて使ってみましたが絡みも少なく
ポツポツですが釣ることが出来ました。
次回は、胴付き仕掛けを使ってみたいと思います。
今日の釣果 86匹でした。外道丸鯵1匹めごち・トラギスは
少なかったです。
Posted by いしもち at 23:53│Comments(0)
│白キス